| 少年部 これから始まります |
岡澤道場テコンドークラス・昇級審査会を行いました。
@幼年-少年部・A成年部(白帯)・B成年部(色帯)分け実施しました。
総勢80名のメンバーが、昇級にチャレンジ。
日頃の練習成果を思う存分に発揮しました。
| 日 時 | 10年5月22日(土) |
| 場 所 | 鎌倉武道館 剣道場 |
| 少年部 T | 11:30-14:30 |
| 成年部 T | 14:35-15:35 |
| 成年部 U | 15:40-17:00 |
| 昇級審査会の様子です。皆さんお疲れさまでした。 | ||
| 少年部T これから始まります | 拳立て伏せ | 移動蹴り |
| 白帯T 型審査 四方突き | 黄帯T 移動蹴り審査 | 黄帯U 移動蹴り審査 |
| 赤帯 約束組手 | 約束組手 | 約束組手 |
| 組手 攻防 | 自由組手 緑帯以上 | 自由組手 |
| 世界王者 田部師範の話し | 真剣に話しを聞きます | 少年部 終了 |
| 成年部 白帯 拳立て伏せ T | 白帯 拳立て伏せ U | 約束組手 |
| 白帯 試し割り | 成年部 色帯 柔軟審査 | 成年部 色帯 拳立て伏せ |
| 黄帯 跳び蹴り | 黄帯 型 | 約束組手 |
| 咲香子1段が補助 | 内弟子 三留さん・新地文さん | 黄帯 受け返し組手 T |
| 黄帯 受け返し組手 U | 黄帯 受け返し組手 V | 凛太朗指導員 組手パートナー |
| 尭志1段 組手パートナー | 内弟子同士の組手 | お疲れさまでした |
| 審査官 | 岡澤 一、田部豊和 |
| 受 付 | 石田峰男、青木直隆 |
| 補助コーチ | 磯部茂文、石田凛太朗、木村尭志、木村咲香子、宮地祥子 |
| 大船本部 | 芹澤 薫、松代好広、時田壮一郎 |
| 遠藤支部 | 中村 豊 |
* 結果は、後日発表します。
* 当道場 少年部は、先輩たちが自主的にサポートしています。
| 新しい目標へ向け進んで下さい |